寿楽の運営方針

地域に根ざした介護、お一人お一人に合った介護、無理せず、押し付けず、のびのびと好きなことを
存分に楽しめるそんな環境を提供します。
ご利用者とご家族に信頼と安心を提供し、より良いサービスをめざします。
知識と技術の向上に努め、心のこもった質の高いケアサービスを提供します。
保健、福祉、医療との連携を大切にし、地域の皆様がより良いサービスを受けられるよう努力します。
水無月 6月になりました 今日は 割合にさらっとした爽やかな空気に包まれて 過ごしやすい一日です しばらくお天気が続きそうなのが嬉しいこの...
5月です ツバメが飛び交い みかんの花の香りが立ち込めて さわやかな季節です ご近所のこいのぼりが 今年もどうどうと泳いでいます 最近はあ...
麗らかな春の陽射しとともに 令和6年度の新年度が始まりました 月曜日からのスタートは なんとなく区切りがよく 気持のいい幸先です 今日のお...
曇天の下で迎えた3月弥生 でしたが 時間の経過とともに さわやかな青空が広がってきました ばたばたと慌ただしく ご不便御迷惑をおかけした2...
桜はまだかいな~ と言ってる間に 早くも 河津桜はほころび始めているようですね 2月です 1年で一番短くて 1年で一番寒さが厳しい月 です...
2024年 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 暖かいお正月を迎えました 今年こそ穏やかに過ごし...
12月は 寒さとともにやってきました 今年も あとひと月 早いものです 一年の締めくくり 寒さに負けずに 毎日元気に 笑って笑って 過ごし...
今日は11月11日 ポッキーの日 昨日の雨で少し気温が下がってきたようですが まだまだ暖かい今年の秋です でも 気がつけば寿楽の前の柿の木...
10月になったとたん 朝夕に涼しさを感じるようになりました ようやく秋の到来!を実感です 今年の夏も暑かったですね 幸いというか9月は台風...
9月も半ばになり 朝夕 ようやく秋風を感じるようになりました 今年の夏も暑かったですね 暑さ寒さも彼岸まで ですがお彼岸まであと2週間 ...